弊社のウェブサイトはユーザーの利便性を最適にし、より良いサービスを提供するためにク ッ キー(Cookies) を使用しています。閲覧の継続により、使用を承諾したものといたします。
Quick Access
エア・リキード グループは、社会的責任を常に意識し、創立以来、特に人命を守ること、環境保護といった分野で数多くの社会貢献活動を行ってきました。日本エア・リキードは、地域社会の持続可能な発展に向けて、様々な取り組みを行っています。
当社は、地域社会との良好な関係を構築し維持することが、社会の一員としての責任であると考えています。
[実験ショー/環境授業] 実験ショーは、子どもたちに理科や科学の楽しさを伝えることを目的として、活動地域の近隣にて不定期に開催しています。 地域の小学生に環境問題について関心を持ってもらうことで、地域社会と共に取り組む姿勢を示すことを目的とし、近隣の小学生に「ぼくたち、わたしたちの未来」をテーマにタンクローリーにラッピングする絵を描いていただきました。地球温暖化や環境問題に関するエコ授業と実験ショーを実施しました。
[工場見学、ファミリーデー開催] 各地の工場では地域などの要請により、工場見学や数日間に亘る実習生を受け入れています。当社は、地域社会との良好な関係を構築し維持することが、社会の一員としての責任であると考えています。 また、田町(本社)、東京イノベーションキャンパスなど、社員の家族を対象としたファミリーデーを不定期で開催しています。作業空間の見学や体験を行い、家族の皆様の会社に対する理解の促進やワークライフバランスの推進に取り組んでいます。
[復興支援] 被災された地域へさまざまな援助や基金を実施しました。
[エア・リキード基金] エア・リキード グループでは、2008年のエア・リキード基金の設立以来、これまで世界40カ国以上で250以上のプロジェクトを支援しています。日本においても、東北支援向けやその他NGO支援でプロジェクトを実施いたしました。詳細や応募については、エア・リキード基金のグループサイト(English)をご覧ください。